主宰者ブログ
先生たちの春
この春、ケイキからリコレフアへ進級の3名の可愛いフラガールさん
おめでとうございます。
「もう中学生?! もうリコレフア !」
先生たちは、感激ひとしおです。
会うたびに綺麗になる3フラガールさん。
加奈子先生からリコレフア悦世先生への引継ぎは、とても細やかで、愛情いっぱいでしたよ。
たくさんの温かい眼差しに包まれながら、ますます輝いてくださいね。
さて、
先生たちも一つ年を重ね、もう18才。
すっかり大人になりました。
春 前半生まれのお二人に、どんな子供だったのかお聞きしました。
🌺 平山先生
人見知りのおとなしめの女の子だったそうです。
お年頃には、スキー漬けの日々。
リフト→滑る、リフト→滑る、リフトでおにぎり→滑る
ひらりん、かっこいい♡
🌺 悦世先生
いたずらな子供だったそうです。
私「どんないたずらしていたんですか?」
「体育館にほうか・・」
私「放火?!」
「いえ、体育館に放課後友達としのびこんだり。」
さぁ今日は何をしようかな~と、そんな女の子だったようです。笑
そんなお二人に
♪ ナ プア モハラをリクエスト。
(誕生日は自分で祝うシステム)
光の中、優しさと希望が溢れるフラに、感激の一同
大仕事を終えまして。
即興フォーメーション、さすがでした。
そして翌週
春 後半生まれのお二人
🌺 八恵先生
昨年のお誕生日は、レッスン当日、イベント前日、お顔からすってんころりん。
そこから、感謝と幸せが大きくなったことを、お話してくださいました。
「面白いことが言えない私ですが、」と真面目に言うたび、
皆が大笑いすることに、最近気が付いてきた八恵先生です。
🌺 紀子先生
「誕生日のお気持ち、聞かせてください。」に、実に軽いお話をどや顔で始めました。
そんな自分に気が付いた紀子先生。
そんなお二人に
♪ ノ ワイメア ケ アロハをリクエスト。
(誕生日は自分で祝うシステム)
見事なシンクロと表現力に、一同、拍手喝采。
8才になりました。
これからもずっと、楽しく仲良く年を重ねていきましょうね。