ブログ
blog
ボランティア講習会 2025
主宰者ブログボランティア講習会を行いました。
前回を越える68名のご参加、ありがとうございました。
【講習会前半】
教室の目指すフラボランティアについて、お話をさせていただきました。
過去の数々の反省が、高齢者施設への訪問マニュアルとなりました。
真剣に耳を傾けてくださる皆様。
【講習会後半】実践練習
ポーマイのフラボランティアは、
二つのプログラムで構成されています。
①フラのご披露
観ていだだく時間
② 交流
共に楽しむ時間
フラを活用し、共に遊び、共に笑う。
楽しいを創るリーダーは、恥ずかしがってちゃあいけません。
自分を越えて、頑張りましょう。
♪ 月の夜は 「お~イエ~イ」
見本は、プロと名高いポーマイ名物トリオ。
さぁ、良い子の皆さんは、真似をして。
いいよいいよ~👏
♪ 浜に出て 「あっは~ん」
いいよいいよ~👏
じょうずじょうず👏
いいじゃなーい👏
ポーマイの生徒さんは皆、真面目。
度胸を鍛えてくださいました。笑
「大好きなフラで、施設に感謝を届けたい。」
自分にできること、やっていきましょうね♡
フラと愛で、一つになれたわたしたち。
幸せな時間でした。
ありがとうございました。